ASUSの新CULVノート、UL20FT5が万円台で発売、

ASUS UL20FT 12.1型ワイド ノートPC Office無 Windows7搭載 シルバー UL20FT-2X034V

ASUSTeKは、CULVノート人気No.1のUL20A
の後継機として、CPUにCeleron U3400(1.06GHz、ビデオ機能内蔵)、12.1型液晶(1366xx768)搭載した、ASUS UL20FT 12.1型ワイド ノート
を発売しました。アマゾン価格で54,358円<7/20現在>。

オーバークロック機能を内蔵し、自動的に33%の動作向上が図れる機能や、ブラウザなどを8秒で起動できるユーティリティが付属。重量は1.56kg、バッテリ駆動時間は6.1時間。色はブラックもあり、プラス2万円でOffice搭載タイプも。

“ASUSの新CULVノート、UL20FT5が万円台で発売、” の続きを読む

非光沢14or15型液晶、Core i5搭載のノートPC、本日まで7万円台

レノボでは、7月15日本日まで、非光沢の15.6型または14型のHD液晶(1366x768)と、Core i5-450M (2.40GHz/ターボブースト時最大2.66 GHz、3MB L3、1066MHz)を搭載して、7万円台のノートPCを発売しています。

15.6型「ThinkPad L512」バリューパッケージは、320GBHDDで79,800円
14.0型「ThinkPad L412」バリューパッケージ
は、500GBHDDで77,700円

“非光沢14or15型液晶、Core i5搭載のノートPC、本日まで7万円台” の続きを読む

HPが週末限定、15型液晶ノートPCをネットブック並みの39,900円で販売No.2

日本HPは39キャンペーンとして、本日13時から27日(日)7月4日までの週末3日間限定で、15型液晶(1366×768)の「HP Pavilion Notebook PC dv6a/CT 夏モデル]を39,900円と激安で販売しています。

エントリーモデルとは言っても、スペックはまずまず。ネットブック並みの価格ながら、グラフィックスもHD対応、個人利用から事務系のビジネス利用まで使える、十分な内容。予算が浮いた分で、メモリー等を追加できます。

“HPが週末限定、15型液晶ノートPCをネットブック並みの39,900円で販売No.2” の続きを読む

WiMAX内蔵、ワンセグおまけの15型ThinkPad SL510が44,980円

アイオーデータでは、レノボの15.6型(1366x768)エントリーノート、「ThinkPad SL510」のWiMAX内蔵タイプに、ワンセグチューナーのおまけをつけて、44,980円(さらに2249ポイント還元)で発売しています。限定100台

重量2.6kgなのでモバイルは時々向きですが、ネットブック価格で据え置き1台目として使える内容。さらにWiMAX契約で、1万円のキャッシュバックもあり。なかなかのお買い得です。

“WiMAX内蔵、ワンセグおまけの15型ThinkPad SL510が44,980円” の続きを読む