✅トップ記事と最新記事
-
「さくらのブログ」入力をホームページ・ビルダーで
in ブログTips:IBMのホームページ・ビルダーV10には、おまけの機能としてブログ入力機能がある。HTMLの直接入力はできないし、投稿日もたいてい即日だけ、トラックバック送信も指定できないが、WYSWYGで…
-
無料のブログエディター、マイクロソフトも
in ブログマイクロソフトがブログエディターWindows Live Writerのベータを版(英語版)を公開した。無料。 ダウンロードしてローカルで使用するものだが、マイクロソフトのブログサービス「Window…
-
マイクロソフトがウィルス・スキャンの無料サービス
in インターネットGoogleに刺激されたか、マイクロソフトも無料のツールを出し始めた。 ひとつ目はインターネット接続で、ネット上から1.ウィルススキャンと駆除、2.不要な一時ファイルやレジストリを削除、3.ハードディ…
-
携帯に「機能割」を!
in あったらいいな報道によると10月24日から、携帯の番号持込電話会社変更(ナンバーポータビリティ)が、いよいよ始まる模様だ(朝日新聞)。 携帯各社は顧客引き留め獲得のために、サービスや機能をテンコ盛りにすることで、自…
-
音楽もサブスクリプション(定額制)へ
in ソフトiPodの成功を受けて、各社が音楽ダウンロード販売を始めているが、今のところ日本では、1曲単位の従量制販売ばかり。リアルネットワークの月額945円の定額ネットラジオは、始まっているが、今のところ、スト…