停電してると、パソコンも携帯の充電もできなくなり、通信も次第につながらなくなり、現地でほしい情報が伝わらないということを考えてください。
地元の災害支援情報を断り、全国ネットのマクロ情報ばかり流すテレビはいりません。地デジなのに、地域情報がまったく流れてこない。
停電なのに、詳しい情報はホームページとかいう机上の空論には腹が立ちます。停電た伴う災害時に使える情報伝達はラジオです。
仙台より。当方の家族、避難先家は無事です。しかし仕事場は半壊。水、ガスは不通。電気は幸運の当家の近辺のみ復活して、ネットだけは使えるようになりました。毎日、水、食料確保でうs。ケータイ、電話はほとんどつながらず。