10GB、月2940円のレンタルサーバー

in

このブログにはPR・広告が含まれています

広告掲載により無料になるレンタルサーバー(ホスティング)も目白押しであるが、2007年2月1日より、ビジネス向けでも、容量10GBで月額2,940円のレンタルサーバー・サービスが開始される。

ビジネス向けレンタルサーバーサービスの老舗ファーストサーバー株式会社が1月26日より受付開始する月額2,940円の「ギガント2」コースの場合、容量10GBで、ウィルスチェック付きメールアドレス10個(有料追加可能)、転送容量追加課金無し、複数FTPアカウント、携帯振分機能、全文検索namazuインストール済みなどが特徴。勿論、PHP4.4.4やPerl5.8なども利用できる。

今回、容量が現行の2GBから5倍増の他、データベースとしてSQLiteに加え、MySQLが標準装備になり、MovableTypeなどをインストールして、大規模ブログを運用することも可能になった。しかも通常データベース1個に制限されている他社と違い、複数のデータベースが作成可能で、大容量をいかんなく活用できる。

尚、他に、月額5,040円でメールアドレス数無制限、容量20GBのコースなどもあり、同社がレンタルサーバー容量インフレの中でも突出している感じだ。

詳しくは⇒ファーストサーバー

検索と関連SNS


富士通 FMV Note U

カテゴリー