米沢生産の第5世代Core i7、8GBメモリ、512GBSSD搭載ThinkPad X1 Carbonを先行予約開始

in

このブログにはPR・広告が含まれています

レノボ直販サイトでは、NEC米沢で生産となる、タッチ14型(2560×1440)IPS液晶第5世代インテルCore i78GBメモリ、512GBSSD搭載で、500台限定販売の「ThinkPad X1 Carbon」 – JAPAN LIMITED EDITIONを、税・送料込み228,960円で2月発売、先行予約販売を開始しています。

初の国内生産特別モデルとして、製品のヒンジ部に、1~500番までのシリアルNo.が刻印されます。


また、格子状のカーボン柄や、ThinkPadの開発拠点である、大和研究所が作成のオリジナルスクリーンセーバー(2種)、壁紙(4枚)をプリインストール。

尚、ファンクションキーは、タッチパネル式から従来型の物理ボタンキーに戻されています。
主な仕様は、

●Windows 8.1 Pro
●インテル第5世代Core i7
●8GBメモり
●512 GB PCIe SSD
●14インチWQHD(2560×1440)タッチ式IPS液晶パネル
●インテルR Dual Band Wireless-AC 7265無線LAN
●指紋認証

などで、詳細は未発表ですが、参考値として、非タッチモデルで1.3kg、バッテリ駆動はJEITA 2.0準拠で約9.2時間18時間となっているので、それに準じたものと思われます

PC Watchのレビュー(追記)

「ThinkPad X1 Carbon」 – JAPAN LIMITED EDITION

検索と関連SNS


カテゴリー