日本HPは、スターウォーズをモチーフとした「汚し」外観、テーマや写真・動画など豊富な関連コンテンツを搭載し、銀河標準語でタイピングが可能など遊び心に溢れ、ノートPCとしても最新第6世代Coreを搭載の15.6型フルHD液晶ノート、Star Wars Special Edition Notebook
を発売しました。
直販モデル
(10/14発売11下旬配送)と量販店(11月下旬発売)モデル、合わせても1000台限定販売(PC Watch)。
11月下旬発売量販店モデルの、Star Wars Special Edition Notebook[Win10] T0Z05PA#ABJ (2015年モデル・アッシュシルバー)は、インテルCore i5-6200U、8GBメモリ、NVIDIA GeForce 940M、1TBHDD、DVD搭載で、ビックカメラ価格税込み129,384円(12,938ポイント還元あり/送料無料)。
ac対応無線LAN、B&O Playデュアルスピーカー、シスの真紅のライトセーバー風バックライトがついたキーボードを備えています。OSは、Windows 10 Home 64bit。
尚、直販モデル
も同額で公開。仕様は量販店モデルとほぼ同じようです。
未公開です。分かり次第追記予定。