16型2.8K有機EL2-in-1、Core Ultra 7、32GB、RTX 4050搭載ノート、44%OFF

in

このブログにはPR・広告が含まれています

日本HP直販サイトでは、Windows 11 Pro、タッチ対応16型2.8K有機ELディプレイが回転する2-in-1で、AI対応インテルCore Ultra 7 155H(16コア最大4.80GHz)、32GBメモリ、GPUのRTX 40501TBSSD、USB4900万画素Webカメラ、顔・指紋認証搭載で、充電式ペンが付属した、HP Spectre x360 16-aa パフォーマンスプラスモデルiconを、アウトレットiconにより、44%OFFの、239,800円(送料無料)で販売しています。※4/12売切れました

HP Directplus -HP公式オンラインストア-

#2024年モデルのアウトレットの最終販売。限定8台で4/11現在、残り7台です。

有機EL16型ディプレイで、AI対応のCPU+32GBメモリ、GPUのGTX4050を搭載し、インタフェースも高速仕様のハイエンドモデルが、割安で入手可能です。


タッチ対応16型有機ELディプレイは、16:10、2880×1800の高解像度、120Hzの高速駆動、DCI-P3 100%の高画質で、ヒンジ部分で回転して、ノート、タブレット、テント型で使えます。ブルーライトカット機能付き。


CPUには、インテル® Core™ Ultra 7 プロセッサー 155Hを搭載。
16コアP6E8LE2/22スレッド/最大4.8GHz/24MBキャッシュで、内蔵Intel® Arc™ graphicsグラフィックスは、最大2.25GHzとかなり高速。

また、AI用のNPU、 Intel® AI Boostも搭載、AI処理を高速化します。


加えて、このモデルでは、Ada Lovelace仕様のGPU、NVIDIA®GeForce RTX™ 4050 Laptop グラフィックス(6GB)を内蔵。

メモリには、高速のデュアルチャンネルLPDDR5x-6400MHzの32GBメモリ、SSDには、PCIe Gen4x4 NVMe M.2の高速仕様1TBを搭載。


画像編集、写真編集、動画編集、動画配信から、VR、AI活用など、負荷の高い処理までこなせる16型2-in-1になっています。


インタフェースもハイエンド仕様。

通信は2x2のWi-Fi 6E、Bluetooth 5.3搭載で、高速安定通信が可能。有線LAN端子はありません。

外部映像出力は、HDMI2.1に加え、2個のThunderbolt™ 4 with USB4™ Type-CからDP2.1出力で、4K出力が可能。

USB4は、最大40Gbpsの高速転送と、Power Deliveryにも対応。他に10Gbps転送対応のUSB Tyep-Aも1個あるので、アダプタいらず。


また、このモデルの特徴として、900万画素のIR対応Webカメラを搭載。

4Kの高画質でオンライン会議、自撮り動画配信が行えます。

ソフト的にも、オートフレーム、ナイトモード、背景ぼかしのなどの補正が可能。


セキュリティ面では、Windows 11 Pro搭載に加え、顔認証指紋認証のマルチ生体認証を搭載。

さらに、AI機能による離席時の自動画面ロック、背後の人を察知して通知、画面をぼやかすなど、出先での利用を安全に行える機能が付いています。

オンライン会議時には、カメラオフ、マイクミュートボンタンで、不意の撮影も防止できます。


加えて、加速度センサー、デジタルコンパス、ジャイロセンサーを搭載し、標準で充電式の4096段階筆圧対応MPPアクティブ・ペン(ブラック)も付属。

タブレットモードで、ペン入力や、グラフィック作業を、出先でもやりやすくなっています。


エンタメ利用では、有機ELでの動画、映像を高画質で楽しめるほか、Poly Studioのサウンドシステムの4スピーカーで、高音質を楽しめます。


ペンの他にセキュリティソフトのMcAfee™+ プレミアム (1年版)、140W USB Type-C™ スリムACアダプターが付属。

また、AI対応、GPU搭載の高機能ながら、大容量6セルバッテリを搭載して、バッテリ駆動は最大10.5時間(MobileMark® 25)を確保しています。

重量は、GPU搭載で、やや重の2.07kgですが、ぎりぎりモバイル可能なモデルです。

カラーは、アッシュブラック。1年間引き取り修理保証(最大3年オプション)付きです。

▶️ HP Spectre x360 16-aa パフォーマンスプラスモデルicon
▶️ アウトレットicon (購入はこちらから)

検索と関連SNS


富士通 FMV Note U

カテゴリー