ASUS直販サイトでは5型(1,280×720)IPS液晶、Android 5.0.2、Qualcomm Snapdragon 410、2GBメモリ、16GBストレージ搭載の、LTE・SIMロックフリー・スマホ、ASUS ZenFone 2 Laserに、
IIJmio SIMカード音声通話対応の初期費用分をセットして、税込み30,024円(税別27,800円/送料540円)で、8月8日から発売します。
#パソコン並みのAtom、4GBメモリを搭載した前モデルASUS ZenFone 2から、Snapdragon 410、2GBメモリとなったものの、2つのSIMカードスロットを備え、2フラッシュ・1300万画素で高速のオートフォーカス・カメラ搭載など機能アップ。
さらに、傷がつきにくいゴリラガラス保護などは継承しながら価格は抑えて、良コスパとなっています。
直販サイトでは、音声通話IIJみおふぉんの初期費用分(SIMカード分相当)含めたセット販売なので、これを利用するなら実質26,784円(税別24,800円)です。
デュアルスロットなので、通信会社・カードを目的別に使い分けできますね。ただし、同時利用はできません。
尚、8GBストレージモデルも、【楽天モバイル】
から、独占販売されます。
ASUS ZenFone 2 Laser主な仕様:
●Android 5.0.2
●Qualcomm Snapdragon 410(1.2GHz)
●Adreno 306グラフィックス
●2GBメモリ
●5型ワイドタッチスクリーン IPS液晶 (1,280×720)
●16GBストレージ
●カメラ:背面1,300万画素、レーザーオートフォーカス、デュアルカラーLEDフラッシュ
前面500万画素
●IEEE802.11b/g/n対応無線LAN、Bluetooth 4.0
●microSDXCメモリーカードスロット
●microSIMスロット×2
●microUSB×1、マイクロホン/ヘッドホン・コンボジャック×1
●マイク、スピーカー内蔵
●センサ:GPS (GLONASS、BeiDou)、電子コンパス、光、加速度、近接、磁気
●対応通信方式:LTE:2,100(1), 1,800(3), 850(5), 800(6), 900(8), 1,700(9), 800(18), 800(19), 700(28) MHz
W-CDMA(HSPA+):2,100(1), 1,900(2), 850(5), 800(6), 900(8), 800(19) MHz
GSM/EDGE:850/900/1,800/1,900MHz
●145g、最薄部3.5mm
●連続通話時間 :約1,393分 (3G)、連続待ち受け時間:約240.6時間 (LTE)
●バッテリー容量:2,400mAh