ファイナルファンタジーXIVの推奨認定機も増えてきたので、PC各社共、Core i7-870搭載の10万円前後の機種は、1万円程度値下げしています。
⇒ファイナルファンタジーXIV 推奨認定PC一覧
さらに、ここにきて、インテルの最上位CPUである、Core™i7-980XEE(3.33 GHz、TB時最大 3.6GHz/6コア12スレッド)搭載のハイエンドモデルも、3万円から5万円の大幅値下げとなってきました。
#現時点では、FF14の方はイマイチとの評判ですが、PCの方は値頃感が出てきたので、ゲーム用途に限らず、HD動画処理や3D処理機としても検討の余地がありそうです。具体的には、
◎日本HP:HPE-390jp/CT(冬モデル)ファイナルファンタジーXIV 推奨認定PC 冒険Readyモデル 190,260円(221,260円から3万円OFF)
Core i7-980XEE / メモリ12GB / NVIDIA® GeForce® GTX460(!GB) / 1TBHDD / DVD
限定80台。ゲームパッド、クレクターズエディション付き
◎フロンティア:FinalFantasyXIV推奨 ハイエンドモデル 299,980円(349,980円から5万円OFF)
Core i7-980XEE / メモリ12GB / NVIDIA(R) GeForce(R) GTX480(1.5GB) / 80GB SSD+2TBHDD / ブルーレイ
マイクロソフト社製のゲーミングキーボード、マウス付き。
いずれもOSは、Windows 7 Home Premium 正規版 (64bit)搭載で、モニタは別売り。尚、メモリを最大24GB積めるなど、各種カスタマイズが可能です。