15型、4万円台からのノート、USB3.0やBluetoothも搭載

in

このブログにはPR・広告が含まれています

icon
icon

マウスコンピューターから、15.6型HD液晶、USB3.0やeSATA、Bluetoothを搭載し、インテル HM65 ExpressチップセットのSandy Bridge仕様ながら、最安42,000円(送料3150円)からの、LuvBook F シリーズ
iconが発売されました。

#最安モデルLB-F300Bは、インテル Celeron プロセッサー B810(1.60GHz / 2コア)、2GBメモリ、インテルHDグラフィックス、120GBHDDでバッテリ駆動4.1時間。HDD少なめですが、5040円で500GBHDDにアップ可能。エントリーノートとしてリーズナブル価格ですね。


インテル Core i3-2310M プロセッサー(2.10GHz / 2コア)、インテルHDグラフィックス3000、320GBHDD、バッテリ駆動4.8時間のモデルLB-F300Sでも49,980円です。

そのほか共通仕様として、DVDスーパーマルチドライブ、IEEE 802.11 b/g/n無線LAN、ギガビットLAN、130万画素Webカメラ、HDMI端子、マルチカードリーダー、テンキー、Windows® 7 Home Premium with SP1 64ビット搭載など。

検索と関連SNS


カテゴリー