✅トップ記事と最新記事
-
ヤフーがコンテンツ連動型アフリエイト広告にテキスト型を追加
in インターネットヤフー・ジャパンは5月15日、コンテンツ連動型のアフリィエイト広告(アド・パートナー)にテキストタイプを追加したと発表した。 これはヤフー版”アドセンス”というべきもので、昨年12月の開始時には、画像…
-
マイクロソフトが学生向けに無償で開発ツールを提供
in ソフトマイクロソフトが、日本でも、大学生、高専4・5年生、専門学校本科生を対象に、Visual Stuido 2008やWindows Server、Expression Studioなどの一部の開発ツール…
-
Windows XP SP3の配布開始
in ソフトこれが最後と言われているWindows XPのサービスパック、SP3がWindows Updateで配布開始された。CNETによると、一週間前にアメリカでリリースされたものが、Microsoft Dy…
-
マイクロソフトがヤフーの買収を断念
in ノンセクション米マイクロソフトは2月に正式提案していた、ヤフーの買収を断念したと発表。 #ヤフーが強い日本とは違い、グーグルが圧倒的に強さを誇るアメリカでは、対抗策として、これからも業界再編の動きはくすぶるだろうと…
-
グーグル・アドセンスがドコモに正式対応
in 携帯・スマホ昨年秋、日本では、auとソフトバンクモバイル携帯のみに対応する形で始まった、モバイル向け広告、Google Adsenseが、5月1日よりドコモにも正式対応した。⇒表示例(携帯で参照のこと) また、一…