Kechi Blog

2025年10月29日

電脳けち情報と、いいな物たち 

このブログにはPR・広告が含まれています

✅トップ記事と最新記事

  • 携帯に「機能割」を!

    in

    報道によると10月24日から、携帯の番号持込電話会社変更(ナンバーポータビリティ)が、いよいよ始まる模様だ(朝日新聞)。 携帯各社は顧客引き留め獲得のために、サービスや機能をテンコ盛りにすることで、自…

    続きを読む

  • 音楽もサブスクリプション(定額制)へ

    in

    iPodの成功を受けて、各社が音楽ダウンロード販売を始めているが、今のところ日本では、1曲単位の従量制販売ばかり。リアルネットワークの月額945円の定額ネットラジオは、始まっているが、今のところ、スト…

    続きを読む

  • レンタルサーバーに、YahooとGoogle広告料付き

    in

    HPやブログを作成しても、ただそれだけでは、必ずアクセスが増えるとかぎらない。ましてや、まともなビジネス用であれば、検索エンジンを騙くらかしてアクセスを増やそうとする姑息な手法では、かえって見ている人…

    続きを読む

  • USBメモリの新たな使い道

    in

    既に各種報道がなされているが、来春発売予定のWindowsの次期バージョンVistaでは、最低でも512MBのメモリが必須となっている。そうは言われても、ノートパソコンなどでは、メモリの追加が困難だっ…

    続きを読む

  • 一太郎2006の30日無料体験版発表

    in

     自分は、ネット回りの仕事が中心となってから、プレゼンは画面が中心で、紙出力必須な場面は、企画書やマニュアルなどに限定され、日常、遜謂ワープロソフトを使うことがほとんどなくなった。禁則処理のある軽いエ…

    続きを読む

検索と関連SNS



カテゴリー