最新の投稿
-
令和6年8月5日七夕花火祭、6-8日仙台七夕祭り開催(写真追加)
in イベント・お祭り今年令和6年の仙台七夕も、前夜祭8月5日(月)の花火大会と、6日(火)から8日(木)の3日間、仙台七夕まつりが、例連通りの規模で行われます。 🎆まず、5日(月)仙台七夕花火祭は、西公園での打ち上げ時間…
-
11/25、宮沢りえx佐藤二朗出演の舞台「そのいのち」仙台公演
in アート11月25日(木)の13:30と18:30の二回、仙台市定禅寺通りの東京エレクトロンホール宮城で、佐藤二朗作、堤泰之演出で、宮沢りえと佐藤二朗が初共演する舞台、「そのいのち」が上演されます。 俳優で、…
-
10/4-6、仙台で気軽にクラシック音楽を楽しむ、「せんくら」開催
in イベント・お祭り10月4日(金)から6日(日)まで、仙台市の地下鉄駅側のホールを主会場に、子供から大人まで気軽にクラシック音楽を楽しめる、「第18回仙台クラシックフェスティバル(せんくら)」が、開催されます。チケット…
-
11/2、名取で、内野聖陽主演、こまつ座「芭蕉通夜舟」上演
in アート11月2日(土)14時から、名取市文化会館大ホールで、井上ひさし作、鵜山仁演出で、内野聖陽が主演のこまつ座舞台、「芭蕉通夜舟」が上演されます。チケットは、A席7500円から、プレミアムシート(前方良席…
-
仙台市産の麦使用、穀町ビール「穀町の伊達じゃないビール」を飲んでみた
in ピックアップ仙台市内で、クラフトビールを醸造している穀町ビールが、仙台市内産の麦を使用した、「穀町の伊達じゃないビール」を発売した(dメニューニュース 「出典元:河北新報7/2」)というので、飲んでみました。動画…