柴田理恵、久本雅美他所属のお笑いパフォーマンス劇団、WAHAHA本舗が、8月19日(土)17:30から、東京エレクトロンホール宮城で、全体公演「シン・ワハハ」を上演します。
チケットは、全席指定8,800円で、早くも先行抽選予約受付中(2月1日まで)。
▶️ チケットぴあ。一般発売は5月20日から。
独自の視点でおおくりする、仙台ローカル情報など by エー・プラネット
柴田理恵、久本雅美他所属のお笑いパフォーマンス劇団、WAHAHA本舗が、8月19日(土)17:30から、東京エレクトロンホール宮城で、全体公演「シン・ワハハ」を上演します。
チケットは、全席指定8,800円で、早くも先行抽選予約受付中(2月1日まで)。
▶️ チケットぴあ。一般発売は5月20日から。
今年は、「G7仙台科学技術大臣会合」が5月初旬にあるため、6月4日(日)開催となった、「仙台国際ハーフマラソン」ですが、優先出走権のエントリーが少なかったようで、2月8日(水)から先着順で6,000名を追加募集とのことです。
6000名は一般、車いす合わせての人数。
映画『ケイコ 目を澄ませて』(三宅昌監督・脚本、酒井雅秋脚本)を見ました。
個性的なバイプレーヤーから、最近ではドラマの主役他多数の出演がある、女優、岸井ゆきのさんが、なんと聴覚障害のあるプロボクサー役を演ずるというので、おっという感じで映画館に向いました。
想像を超えるリアリティと、脇役陣の安定した演技、そして、16mmで撮影した都会の詩的な風景の映像が素晴らしく、非常に感銘を受けました。
今日1月25日は、気象庁の予報通り、全国的に「10年に1度」の寒波で日本列島が包まれ、北海道から九州まで、氷点下となる今季最低気温を記録しました。
仙台でも、最低気温は-7.5度と、一気に冷え込み。雪も断続的に降って午前9時で8cm。
日中でも氷点下の真冬日になりそうなので、雪もさらに積もるかもしれません。凍結にもご注意を、
お馴染み、宮城在住のスターバンド、MONKEY MAJIKが、4月22日(土)17時から、仙台市荒井のSENDAI GIGSで、小さい子供同伴でも入場可能なライブを行います。
チケットは指定席8,000円(2歳以下は保護者膝上鑑賞可)、親子席12,000円(保護者1名+3~12歳の子供1名)。ドリンク代600円別途必要。▶️ チケットぴあで、先行抽選受付中。
また、明日1月25日に、ニューアルバム「curtain call」がリリースになります。