最新の投稿
-
仙台ほか、東北地方が梅雨明け、6日連続真夏日
in 天気関連仙台管区気象台は、今日7月28日、東北地方が梅雨明けしたと見られると発表しました(速報値)。東北地方南部は、平年より3日遅くなっています。6月5日の入梅からの仙台での降雨量は、約350ミリと、平年の約…
-
8/31まで宮城県美術館で、ゴッホの《ひまわり》展、花の絵20点も
in アート仙台市青葉区の宮城県美術館では、8月31日まで、損保ジャパン東郷青児美術館蔵のフィンセント・ファン・ゴッホ作《ひまわり》(1888年)を特別展示しています。ほとんど貸し出し展示が行われない作品を、東日…
-
仙台で32.8度、三日連続真夏日
in 天気関連全国的に猛暑が続く中、仙台でも、今日は最高気温が32.8度と今年一番の暑さとなりました。 特に、朝から晴れ上がって、9時から17時まで30度が続く、暑い一日となっています。明日は、少し気温が下がる良そ…
-
仙台で最高気温32.1度
in 天気関連全国的に気温が上がり、猛暑日のところも増えている日本列島ですが、仙台も、昨日の30.7度に引き続きの真夏日で、最高気温が32.1度に達しています。一昨日の夜は、25-26度なのに、湿度が80-90%も…
-
来年新設の登米総合産業高校が、校歌歌詞と校章図案募集、賞品は米一俵
in えとせとら宮城県登米(とめ)市に、来年4月、上沼高校,米山高校,米谷工業高校の3校と登米高校の商業科を統合、さらに福祉科を新設して開校する登米総合産業高校(県立)が、校歌の歌詞を校章のデザインを募集しています。…