5月に諮問されていまたしが、岩手県平泉町の中尊寺、毛越寺などの、「仏国土(浄土)を表す建築・庭園及び考古学的遺跡群」が世界遺産に正式登録されました。
戦のない仏国土を求めた先人の思いは、震災の今、また別の意味をもってくると思います。そして、建築や庭園や遺跡がしっかりと保護されるようになることは、たいへん良かったと思います。
毛越寺を訪れたのはン十年前ですが、穏やかな庭園は、気持を落ち着かせる場所であることは間違いないです。そういう雰囲気が永く続きますように。
5月に諮問されていまたしが、岩手県平泉町の中尊寺、毛越寺などの、「仏国土(浄土)を表す建築・庭園及び考古学的遺跡群」が世界遺産に正式登録されました。
戦のない仏国土を求めた先人の思いは、震災の今、また別の意味をもってくると思います。そして、建築や庭園や遺跡がしっかりと保護されるようになることは、たいへん良かったと思います。
毛越寺を訪れたのはン十年前ですが、穏やかな庭園は、気持を落ち着かせる場所であることは間違いないです。そういう雰囲気が永く続きますように。