仙台管区気象台は、10月4日、蔵王の初冠雪の観測を発表しました。平年より20日、去年より23日も早い冬の訪れです。
ニュースによると、蔵王山頂では昨日既に降雪があり、紅葉の前の雪ということで、今年は秋を飛ばして冬になったような感じです。
昨日3日には東北各地の山々、八甲田、岩木山から、月山、吾妻山まで初冠雪となっており、いずれも2週間以上平年より早く、今のところ寒い秋のようです。
尚、仙台での初雪は、平年で11月24日、去年は12月15日となっています。
仙台管区気象台は、10月4日、蔵王の初冠雪の観測を発表しました。平年より20日、去年より23日も早い冬の訪れです。
ニュースによると、蔵王山頂では昨日既に降雪があり、紅葉の前の雪ということで、今年は秋を飛ばして冬になったような感じです。
昨日3日には東北各地の山々、八甲田、岩木山から、月山、吾妻山まで初冠雪となっており、いずれも2週間以上平年より早く、今のところ寒い秋のようです。
尚、仙台での初雪は、平年で11月24日、去年は12月15日となっています。