台風4号で仙台も大雨と強風

in

このブログにはPR・広告が含まれています

6月19日に、梅雨の6月としては、8年ぶりに近畿地方に上陸した台風4号は、西日本に豪雨をもたらした後、東海、関東、そして東北と縦断して、各地に豪雨と強風の被害をもたらしました。

宮城県では、19日夜から風雨が強まり、20日の午前2-3時の大潮とも重なることを懸念して、石巻で1万人、気仙沼で5千人に避難勧告が出されました。

19日夜には、あまり運休しない東北新幹線も、停電の影響で運転見合わせとなりました。今のところ、人的被害は出ていないものの、道路の冠水や住宅の浸水が各地で発生しているとの報道がありました。


仙台でも、20日深夜には、時間雨量20-30mmの激しい雨と、10m前後の風が吹きました。20日の学校関係はほとんど休校。交通関係は大きく乱れています。

尚、仙台では、台風一過で暑くなるとの予報でしたが、10:30現在北寄りの涼しい風が吹いて、今のところさほど気温が上がっていません。

台風は東方海上に離れていきましたが、集中豪雨やダムの放水の影響で、これからも、土砂崩れや河川の氾濫などの危険はあるようですので、十分ご注意を。

カテゴリー