2014仙台七夕、8月5日前夜祭花火大会、6日から8日まで本祭り

in

このブログにはPR・広告が含まれています

東北各地で夏祭りが始まりましたが、仙台七夕まつり5日の前夜祭花火大会(西公園付近)に始まり、8月6日(水)から8日(金)まで、仙台市中心部、仙台駅から西に伸びる中央商店街アーケード街や、一番町通りを中心に行われます。

商店街が飾りつけた10mを超える大型の七夕飾りが多数見られ、道端には数多くの出店が並びます。例年、七夕まつりは3日間で200万人を超える人で、ごったがえします。今年は予報では連日真夏日になりそうですので、水分補給を忘れずに。

さて、6日から8日までの夜間に、青葉区霊屋下(おたまやした)にある、伊達家霊廟、瑞鳳殿では夜間公開でライトアップと、クラッシック、タンゴ、和楽器などの演奏が日替わりで行われます。

19時から21時まで。仙台駅から巡回しているループル仙台バスの停留場もあります。臨時夜間運行あり。

カテゴリー