9/13-14、仙台の街角で700バンドのライブ、定禅寺ストリートジャズフェスティバル開催

in

このブログにはPR・広告が含まれています

jazzfes.jpg

9月13日(土)-14(日)、今年も仙台の中心部で、プロ・アマ700バンド以上が街角ライブを繰り広げる、「第24回定禅寺ストリートジャズフェスティバル」が開催されます。雨天決行。入場無料で原則立ち見。音楽のシャワーに癒される、超お勧めのお祭りです。

会場は、仙台市民広場、勾当台公園を中心とした定禅寺通りをメインに、一番町、西公園、榴ヶ岡公園、仙台駅前など46ステージを2日間。一バンド約40分20分で交代して演奏します、11時~18時のストリート演奏と、18時から20時までのナイトステージがあります。

ジャズに限らず、ロック、ソウル、J-POP、ゴスペル、ラテン、クラシック、邦楽などノン・ジャンル。基本的にジャンル別に、ステージが分かれています。出演するバンドは公募、審査を経ているので、演奏水準は結構高いです。

昔、小さいステージで、「いいね!このライブ」と思って聴いて、あとで調べたら、関西では有名なプロのソウルバンドだった、なんて事もありました。会場は広大ですが、流し歩くのも、また楽しです。

今年は、企業タイアップの素敵なミュージシャンによるライブのほか、13日(土)に定禅寺通りで八神純子さんのステージ、電力ビルグリーンプラザで山田祥子さんのステージなどがあります。高校生ビックバンドでは、13日に榴ヶ岡公園で、仙台育英の中・高と石巻北高、14日には定禅寺ビルで仙台工業高校が出演します。

その他会場、タイムテーブルの詳細は、公式HPか、ステージ巡りに必携の無料パンフ(厚いです/JR仙台駅2F観光案内所、せんだいメディアテーク、電力プラザなどで配布)を参照してください。尚、iOS用には無料専用アプリもあるようです。Android版も欲しいですね。

定禅寺ストリートジャズフェスティバル - TECHNO SUPPORT COMPANY CORPORATION
[iTunes] 定禅寺ストリートジャズフェスティバル – TECHNO SUPPORT COMPANY CORPORATION

また、14日(日)11時から、「JSFスウィングカーニバル」という、参加自由の楽器・譜面台持参による、プロとのセッションがあり、「上を向いて歩こう」、「ロック・アラウンド・ザ・クロック」を演奏できます。パーカッション200個は当日貸し出しありで、経験の無い方でも参加可能。ただし、譜面は当日配布。

尚、今のところ、今年は会場間を巡回するシャトルバスは無い模様です。

カテゴリー