閉館まで100日を切った松島水族館、スペシャルサイト公開、記念グッズ販売中

in

このブログにはPR・広告が含まれています

7月に仙台にオープンになる「仙台うみの杜水族館」のニュースが増えていますが、今年の5月10日に、90年近い歴史に幕を閉じ、閉館となる「オリンピア松島水族館」には、遠足や家族旅行などで、思い出がある方も多いでしょう。

現在同館では、「Hello,Goodbye 松島水族館」という特設ページを公開しており、イルカショーやマンボウ、クラゲなどの美しいスライドショー、動画に加え、食堂のカレー、メリーゴーランドなど、水族館の日常風景の写真に、さりげない効果音がついて、思い出に浸ることができます。
(多少重いページなので、画像表示まで時間かかる場合あり)

ハマナカ アクレーヌでつくる、くらしの小物キット H441-360 マンボウクリーナー -

また、「ファイナルイヤーグッズ」と称して、バッチやポストカード、文房具、Tシャツ、食器などの記念グッズを、子供の小遣いで買える値段で通販しています。

でもやはり、ネットだけでなく、閉館になってしまう前に、思い出の地を一度覗いてみるのが、いいのかもしれません。

尚、松島水族館の生き物の一部は、新設の仙台の水族館に移管となるとのことで、また夏には、お馴染みの生き物に会えるかもしれません。

カテゴリー