正直、仙台にいても、「ニホンジン」なる東北大出身3名によるバンドが、職業ソングなるものを歌ってるよ、ぐらいな知識しか、なかったのですが、ラジオ番組は持ってるわ、タイアップ曲も多いわ、そして今は、トイズファクトリー(ミスチル、ゆずなど所属)からメジャーデビューしてるということで。
「ニホンジンプロジェクト」(ニホンジンの他に事務所総出?のエンタテナー出演)の、4月29日(水・祝)のライブも、チケットがとりづらくなるかも、しれません。入場料1000円で聞けるのは、いまのうちかもしれませんよ。18時開演、仙台サンプラザホール(2000名)。
2月15日まで、先行抽選予約を行っています。⇒ローソンチケット
入場は、「3歳以上有料/ 2歳以下のお子様は、保護者の膝上鑑賞可」という、ファミリーにやさしい条件になっています。
曲を聴いたことあったけ、と思っていたら、FMで毎日のように、「ラジオの時間♪」(曲名:ラジオDJ)を聞いていたのが、それでした。職業ソングは、実際に職についている人にインタビューなどをして、曲を作っていく形になっているようですね。そのほか、知らないうちにCMとか聞いて洗脳されてるかもw
メジャーデビューによって、今後、バンドだけなのか、ブロジェクトまるごとで展開していくのか、分りませんが、今は無料で公開している音源も、いずれ管理が厳しくなっていくかもしれません。ダウンロードする方はお早めに。。。
こっちは有料

![[iTunes]](http://blog.seesaa.jp/img/affiliate/badge_itunes-sm.png)