GW中の、5月4日(月)、5日(火)の2日間、宮城県スポーツ振興財団などが主催して、宮城県利府町の運動公園、グランディ21の「円形広場」を会場に、200ブースが出店する、東北最大級のフリーマーケット、「フリスポ2015」が開催されます。
1日1ブース3,500円の出店料で、200ブースx2日、延べ400ブースの出店者を、4月22日まで募集しています。両日出店も可能。FAX、郵送、電話などで申し込み。1ブースは3mx7.5m。
最大の特徴は、出店者、来場者共に、無料駐車場を使えること。というか、車以外ではなかなか行けないところです。
出店者は、1ブースに1台の車を必ず用意する「車出店」、ただし1台のみ。複数台の場合は、駐車場からブースまでは台車などで、運ぶことを求められています。10時から15時までの出店時間中の途中退出不可。雨天決行。
出店できるものは、交換、販売、発表できる個人の私物で、個人輸入品、ビンデージ、アンティーク、古着、家具、雑貨、民芸品など。いきもの、アダルト、飲食物、コピー商品は不可。その他、法令に触れるものは販売できません。
また、ラック、シート等の貸し出しも無いので、すべて自分で用意し、金銭トラブル等、自己責任で出店することとなっています。
ちなみに、このフリーマーケットは、GW期間中の同公園内、宮城スタジアムで行われるスポーツイベントの一環で、今年は開設20周年ということで、力も入っているようです。