5月3-5日、八木山動物園方面で交通規制、仙台駅からシャトルバス運行

in

このブログにはPR・広告が含まれています

仙台市の八木山動物公園は、5月5日の小・中学生無料の日を中心に、例年ゴールデンウィークは混雑しますが、動物のベビーラッシュや今年は50周年ということもあって、さらに混みそうです。

また、5月3日から5日までは、朝8時から12時までの午前中、博物館から八木山動物公園間は、動物園方向への一方通行規制が、かかります。

ちなみに、5月3日から5日まで、仙台駅~動物公園間の、有料シャトルバス(片道大人200円/子供100円)が運行され、利用者は動物園の入場料(一般400円、小・中学生100円)が半額となります。

渋滞で1時間から、下手すると3時間もかかるところが、バス専用レーンで20分くらいでいける?なら、こっちですね。

尚、同3日間、青葉山公園、八木山小学校、八木山南小学校、東北工業大学に、全部で570台の無料駐車場が開設されますが、例年午前10時には、満車となるということです。無料駐車場から公園までは、有料シャトルバス(大人100円子供50円)が運行。

詳しくは公式HPのPDFを参照。

カテゴリー