仙台クラシックフェスティバル(せんくら)2015、10/2-4開催、チケット発売開始

in

このブログにはPR・広告が含まれています

仙台市内の地下鉄沿線のホールなど、4施設10会場で、一流の演奏家による、親しみやすいプログラム・低料金で、クラシック音楽を楽しんでもらおうという、仙台クラシックフェスティバルも、10周年。

今年は、10月2日(金)から4日(日)までの3日間、開催されます。すでに今日からチケットの先行予約が始まっていました。一般発売は7月17日から。
チケットぴあローソンチケット icon

モーツァルト ピアノ協奏曲第24番&第26番「戴冠式」/ショパン マズルカ集 - 中村紘子
モーツァルト ピアノ協奏曲第24番&第26番「戴冠式」/ショパン マズルカ集 – 中村紘子

 

チケットは45分公演1000円から、60分公演1500円/2000円など。また、このイベントの特徴として、0歳から入場可能、3歳からOK、子供不可など多彩なプログムがあり、託児サービスも9月24日までに申し込みで、500円で利用できます(定員あり)。

さて、出演は、仙台フィルや、仙台国際音楽コンクールの入賞者はじめ、ピアノ(中村紘子、仲道郁代、舘野泉ほか)、ヴァイオリン(川久保賜紀、川畠成道ほか、チェロ(藤原真理、原田哲男ほか)、フルート(高木綾子)、ギター(福田進一)、声楽、そして、津軽三味線(浅野祥)、バンドネオン(三浦一馬)などのコラボも楽しみです。

今回のプログラムも、リクエストの多かったというチャイコフスキー、ベートーベンをはじめ、イタリアオペラ、映画音楽、ビートルズ、ディズニー、宮沢賢治、フィギュアスケートの音楽など多彩で、何よりも親しみやすさを考えたプログムとなっています。

カテゴリー