仙台市では、市内観光用の巡回レトロ・バス「るーぷる仙台」全車内と、そのバス停6か所、仙台駅、秋保、作並の観光案内所、仙台市城跡等、計19か所で、無料Wi-Fiアクセスポイント(PDF)を設置しています。
スポット付近で電波を捕まえ、スマホや端末のWi-Fi設定画面で「SENDAI_free_Wi-Fi」を選択し、さらに、ブラウザでFB、ツイッター、Google、YahooなどのID・パスワードでの認証が必要になります。
今後、来年3月末までに、利用できる「るーぷる仙台」のバス停は、16か所まで増える予定。「るーぷる仙台」は年末年始も平常通り運行。
12/6現在、使えるスポット
- 仙台城跡(伊達政宗騎馬像付近)
- 巡回バス「るーぷる仙台」車内
- 「るーぷる仙台」のバス停:仙台駅前、青葉通一番町駅、博物館・国際センター前、交通公園、二高・宮城県美術館前、定禅寺通り市役所前
- 観光案内所:仙台駅総合、秋保・里センター内、秋保ビジターセンター、JR作並駅内、作並湯の駅「ラサンタ」、地下鉄国際センター駅1Fインフォーメーションセンター
そのほか、外国人観光客は、別途、仙台駅、秋保、作並温泉の観光案内所の3か所で、市内だけでなく、全国の広範なエリアで使える、TRAVEL JAPAN Wi-Fiプレミアムコードを受け取ることが可能だそうです。