第35回杜の都全日本大学女子駅伝、本日12:10スタート仙台市中心部で開催

in

このブログにはPR・広告が含まれています

あいにくの雨模様ですが、本日10月29日(日)、仙台で第35回杜の都全日本大学女子駅伝が開催されます。12:10に仙台市陸上競技場をスタートする6区間38kmのコースで、途中市内中心部や長町、太白区役所前を走りぬけ、仙台市役所前市民広場がゴール。

シード8校のほか、全部で26チームが出場。去年は立命館(ゼッケン2番)の六連覇を、松山大(1番)が阻止して初優勝しましたが、今年はどうでしょうか。東北地区からは、今年も東北福祉大(10番)一校のみが出場です。

また、山形大、福島大、東北大、石巻専修大からの8名で構成された、東北学連選抜も出場します。ゼッケンは26番。

NTV系でテレビ中継があり、解説には高橋尚子(大阪学院大OG)さんが放送センターで、1号車には赤羽さん(城西大OG)に乗るようです。

尚、この試合に伴い、市内中心部で、バスの運休や一時的な通行止めなど、交通規制がありますので、ご注意を。⇒交通規制図(PDF)

(追記) 名城大学が12年ぶり2回目の優勝。昨年優勝の松山大学は、13位。東北福祉大は、16位でした。

カテゴリー