昨日1月8日、宮城県は、県全域に「インフルエンザ注意報」を発令しました。
注意報というのは、定点医療機関あたりの患者報告数が、1週で10人を超えると出されるそうですが、12月末に石巻で10人を超えたほか、各地でも増加傾向にあるとのことです。
学校の休み明けということもあり、今後増加する可能性は大でしょうね。
仙台市内でも、青葉区の5人(12月末)を最高に、増えつつあるようです。
予防策には、十分な睡眠、栄養、手洗い、そして加湿(50-60%)も重要ですね。
昨日1月8日、宮城県は、県全域に「インフルエンザ注意報」を発令しました。
注意報というのは、定点医療機関あたりの患者報告数が、1週で10人を超えると出されるそうですが、12月末に石巻で10人を超えたほか、各地でも増加傾向にあるとのことです。
学校の休み明けということもあり、今後増加する可能性は大でしょうね。
仙台市内でも、青葉区の5人(12月末)を最高に、増えつつあるようです。
予防策には、十分な睡眠、栄養、手洗い、そして加湿(50-60%)も重要ですね。