リガーレ仙台、3/29からのプレーオフ進出確定

in

このブログにはPR・広告が含まれています

女子バレーボール、V. LEAGUE WOMAN所属のリガーレ仙台が、残り2試合を残して2位キープ、既に3月29日(土)からの、4チームによるプレーオフ進出も確定させています。

それにしても、リガーレ仙台は、組織の問題や監督の交代など、いろいろあったようですが、昨年12月に就任した田中千代美監督の元、2月以降は、破竹の12連勝と絶好調。

まだ、レギュラーシーズンで、3月15日からJAぎふとの2試合が、アウエーで、残っていますが、最終順位は、プレーオフで決まるので、そこを視野にいれての試合でしょうね。


リガーレもいろいろありましたが、バレーボールのトップリーグの方も、いろいろ模索しているようで、今シーズンから、来年以降のプロ指向のSVリーグと、アマチュアの最高峰Vリーグ(2部相当)の二つに分かれて、運営。

順位による昇格は無しで、ライセンス制でSVリーグ参入が決まるのかな?

プロ指向のSVリーグへの参入は、経済的な要件や8割以上使えるアリーナの確保など、ハードルは高そうなので、予算規模の小さいクラブチームでは厳しいそうです。


リガーレ仙台には、まずは、新生V. LEAGUE WOMANの初代女王を狙って、がんばってほしいです。

尚、プレーオフ(船橋アリーナ)のチケットは、セミファイナル3月29日(土)、ファイナル4月5日(土)とも、リーグの公式サイトでの発売になってますが、まだ組み合わせはまだ決まっていません。

料金は、自由席4000円からスーパーシート8000円まで、各種あり。

▶️ リガーレ選手一覧(リーグの公式ページの方が詳しいですw)

カテゴリー