2月13日(土)-14日(日)に、吉田剛太郎x柿澤勇人出演の二人芝居、『スルース~探偵~』が、仙台市の電力ホールで上演されます。演出も吉田剛太郎。
13日(土)は18時、14日(日)は12:30開演。
チケットは、チケットぴあなどで販売、全席指定9,500円。まだ買えます。
独自の視点でおおくりする、仙台ローカル情報など by エー・プラネット
2月13日(土)-14日(日)に、吉田剛太郎x柿澤勇人出演の二人芝居、『スルース~探偵~』が、仙台市の電力ホールで上演されます。演出も吉田剛太郎。
13日(土)は18時、14日(日)は12:30開演。
チケットは、チケットぴあなどで販売、全席指定9,500円。まだ買えます。
みやぎ水産の日アンテナショップ(一般社団法人カイタク運営)では、牡蠣、ほや、金華さば他の水産加工品セットの、「石巻市水産品応援商品」を、ヤフーショッピング上で、販売していますが、3割引きセールが終了したと思たら、
煮魚満喫セット(5種類の惣菜×各2袋)常温 限定商品は、まだ、3月15日まで、税込み4,600円のところ、3,220円で購入可能。
芥見下々原作、 朴 性厚監督のTVアニメ「呪術廻戦」の第二クールが、昨日というか、今日の深夜から、MBS/TBS系/東北放送他で放送開始になったようですが、業界的には、鬼滅の刃に次ぐヒットを期待されているようですね。
にわかに、一気見しただけの私が語れるところではありませんがw、なにせ主人公の虎杖悠仁(いたどりゆうじ)が「仙台市の杉沢第三高校一年」で、呪術の才能を見込まれて、東京都立呪術高等専門学校に編入という設定なので、仙台民としては、つい見てしまいますね。
全国的に、最近にない強力な寒波により、大雪、暴風、低温のニュースが流れています。
仙台でも、昨年の12月30日ころから連日の冬日。
元日には最低気温が-5.4度と、非常に寒い正月を迎えましたが、その後も冷えて、積雪続き、昨日8日は、ついに日中も零下の真冬日。
そして、今日はとうとう、-7.6度と、2月でも中々ない寒さになっています。10時で-5.4度。
仙台市青葉区にある国宝、大崎八幡宮のどんと祭こと、松焚祭は、今年も例年通り、1月14日(木)に開催されますが、「点火式」は、1月3日時点でも未定とのことです。
点火式は、例年大勢の人が蜜になって待ち構えるので、新型コロナウィルスの影響もあり、個人的な推測ですが、中止になるのではないでしょうか。あくまで推測です。