仙台市のHPによると、仙台市営地下鉄で震災のため不通となっていた、台原-泉中央駅間が、工法の見直しなどにより、4月29日にも全線開通するとのことです。
http://www.city.sendai.jp/report/2011/1198172_1413.html
レールの曲がりや地上部の橋脚の破損があり、当初5月末の復旧予定が大幅に短縮されました。津波被害の仙台空港が、月内にも一部運用開始となる話と共に朗報です。
ガソリンの供給の問題はありましたが、早期の高速道路復旧、独自の早期地震予測システムで、一両も脱線しなかった新幹線と、交通機関や土木関連の日本の技術力は素晴らしいものがあります。
建築方面でも、技術力が生かされますように。。。