今年も8月6日(月)から8日(水)まで、仙台七夕まつりが開催されますが、その前夜祭というべき、第43回仙台七夕花火祭も、8月5日(日)19:00-20:30まで、仙台市西公園付近で開催されます。雨天の場合は、8月9日(木)に順延。
去年は震災の影響で開催が危ぶまれましたが、全国の支援で開催。今年は復興支援などに感謝の気持ちを込めて、花火16,000発が打ち上げられるということです。
7月14日(土)から、有料観覧席も発売開始になります。4人掛けテーブル席(35,000円)から、マス席(定員6人/22,000円/座布団持参推奨)、灰かぶり3人マス席(定員3人/10,000円/座布団持参推奨)、一人掛けパイプ椅子(3,000円)まで。場所もいろいろ。
⇒チケットぴあ他で発売。携帯の方は、夏ぴあ×チケットぴあ【花火・夏祭り2012】
から。
なんだか、芸能人格付けランキングのような格差のある形態ですが(笑)、例年、数十万人が狭い場所に押し寄せるので、確実に席をキープされたいなら、要検討ですね。
尚、席を確保しても交通規制がある上、渋滞や混雑が予想されるので、早めに現地に行く必要はありそうです。有料席は午後4時から開放とのことです。
その他、公式ツイッター@sendai87bで最新情報を確認できます。