伝統行事として例外的に高額商品が認められている仙台初売り。2013年も1月2日に実施されます。
仙台市中心部では、商店街ごとに、甘酒やしるこの振る舞い、鏡割り、太鼓の演奏などが盛り上げてくれます。
割り増し商品券や景品などのほかに、仙台四郎のミニタオル巳年バージョンが特定の店で貰えます。
ニュースなどでよく紹介される、お茶やさんの茶箱は、クリスロード商店街のお茶の菅原園や、ぶらんどーむ一番町商店街のお茶の井ケ田一番町本店で、7:00から先着で購入できますが。早朝から激戦ですね、例年。
面白いところでは、某ホテルがダブルルームのデイユース券3000円とか。おい!という感じですね。