5/26まで仙台空港で、一度に巡れる「四国八十八ヶ所めぐりお砂踏み」

in

このブログにはPR・広告が含まれています

5月26日(日)まで岩沼市の仙台空港ターミナルビル3F待合室で、四国八十八ヶ所のご本尊を出開帳して、その下にある境内の砂を踏むことで、四国八十八ヶ所霊場を巡拝したのと同じご利益があるという、「四国八十八ヶ所めぐりお砂踏み」が開催されています。

入場料は1,000円。9時から17時まで入場可能ですが、1日3回の時間指定入場となっています。

終了後には「結願之証」がもらえます。


今年は弘法大師が四国霊場を開創して1200年周年、そして現在の宮城仙台DCキャンペーン関連事業とのことです。

実際、なかなか本来の霊場を巡るのは大変なので、真摯にお祈りするのであれば、人々の幸せを願った大師に意にも沿うのかもしれませんね。

仙台空港は、JR仙台駅から仙台空港アクセス線で17-25分。車は仙台から4号線バイパスで50分程度。

カテゴリー