9/8対吉備国大戦で、ベガルタ仙台レディースの鮫島選手復帰か?

in

このブログにはPR・広告が含まれています

サッカー女子、なでしこリーグのベガルタ仙台レディース所属、MF鮫島彩選手は、4月以来、右足の腱と筋の故障で5ヶ月近くリハビリに専念していましたが、先週からようやく練習に復帰。

先日は、高校生との練習試合にも、60分程度出場したということで、8日(日)に利府町の宮城県サッカー場で行われる、第10節対備国際大学戦に、ベンチ入りする可能性が出てきました。


チケットはローソンチケットで。前売りゾーン指定で大人1500円、自由席1000円。尚、県サッカー場は屋根がほとんどないので、雨天の時は合羽が必要です。

怪我のリバウンドだけは避けたいので、出場の判断は慎重になるかと思いますが、問題なければ監督は出したい意向のようです。

ベガルタ仙台は、鮫島選手ほか、FW陣などに怪我人が相次いで、苦しい状況になってはいますが、初参戦のなでしこりーグで10チーム中、4位と健闘しています。

鮫島選手の復帰を刺激として、台頭してきた、井上、川島選手など若手がうまく融合して、さらに上を目指していただきたいところです。

尚、なでしこジャパンでは、不動の左サイドバックとして活躍していた鮫島選手ですが、ベガルタでは、本人の希望で、より攻撃的なポジションのMFで出場しています。

カテゴリー