仙台での「イクスカ」「Suica」の相互利用は、平成28年春から

in

このブログにはPR・広告が含まれています

仙台市営地下鉄のICカード乗車券で、年内にも一部導入予定の「イクスカ」と、JR東日本の「Suica」と、仙台圏のでの相互利用の合意が、正式発表されました。運用開始は平成28年春から。⇒PDF

これにより、「イクスカ」「Suica」のいずれでも、仙台市交通局のバス・地下鉄、宮城交通バス、JR東日本(「Suicaエリア」(仙台エリア))の鉄道およびバスを、相互利用できるわけです。


しかし、地下鉄東西線が開通する来年にも、相互利用が始まるのかと思ったら、意外に時間が、かかるのですね。

仙台に来られた方が、地下鉄の仙台駅の自動改札で、ピンポンピンポン鳴らす風景は、あと2年続きそうです。

(追記)Suicaと同様、PASSMO(首都圏私鉄)、ICOCA(JR西日本)も、同時期に仙台エリア内のバス・地下鉄で使えるようになるようです。(河北

カテゴリー