宮城県内海水浴場続々オープン、塩釜の花火は開催決定(更新)

in

このブログにはPR・広告が含まれています

まだ多くの海水浴場が、震災の影響で閉鎖になっている宮城県内ですが、夏休みシーズンに入り、以下の4箇所は、県の水質検査もクリアして、昨日、今日あたりからオープンしています。開設期間は以下のとおり。

◎浦戸桂島海水浴場(塩釜桂島) 7月19日(土)~8月17日(日)
網地白浜海水浴場(石巻市網地島) 7月19日(土)~8月24日(日)
月浜海水浴場(東松島市宮戸)  7月20日から8/24までの日曜と8/14-15のみ計8日
小田の浜海水浴場(気仙沼大島) 7月26日(土)~8月24日(日)

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) プレジャーUVカットパラソル180cm イエローストライプ M-532 -

とはいっても昨日今日はあいにくの梅雨空で、海水浴にはちと寒そう。本格的には来週火曜あたりからが、よさそうです。

ちなみに、本日の塩釜の港まつりの花火大会は、開催の方向で検討中ですが、14時に最終決定するそうです。⇒開催決行が決定しました。

カテゴリー