12/12-31、2014SENDAI光のページェントが仙台市定禅寺通りで開催

in

このブログにはPR・広告が含まれています

師走の仙台の夜に希望の光を灯す、「2014SENDAI光のページェント」が、今年は、12月12日(金)から31日(水)まで、定禅寺通(東二番丁通~市民会館前)のけやき160本に、60万球のLED電球を灯し、バイオマス発電などを使って行われます。29回目。

初日の点灯式は、12日に、せんだいメディアテーク前で17:10から行われます。点灯時間は、17:30~23:00(31日は24:00消灯)。

期間中、毎日3回、イルミネーションが消灯・再点灯する「スターライト・ウインク」が、定禅寺通りで18:00、19:00、20:00に行われます。

例によって、絵になるスポットは、定禅寺通り・一番町近中央緑地にあるエミリオ・グレコ作「夏の思い出」像前付近。勝手に冬の思い出作ってくださいw

また、定禅寺通りの端にある勾当台公園・市民広場には、高さ30mの巨大なシンボルツリー、屋外アイスリンク(無料/貸し靴800円)も開設されるほか、ビールメーカーなどのスタンドバーもあり。

23日には、例年通り、サンタに扮装した市民や、高校吹奏楽部によるによるバレード、「サンタの森の物語」も予定されています。

公式フェイスブック

カテゴリー