仙台では、昨日3月9日午後から降り始めた雨が、1時間あたり15-20mmと、夕方から台風並みに激しくなり、10日深夜まで続きました。
9日の24時間雨量81mmは、3月としては観測史上最大雨量とのことです。降り始めからは100mmを超えています。
この雨により、仙台市内の一部では、道路の冠水などが発生しています。⇒NHK仙台
今朝は朝から晴れていますが、まだ強い風が吹いている仙台です。
またまた発達した低気圧の影響とのことですが、毎週のように各地で大雪、大雨、暴風が吹き荒れ、「春の嵐」というよう大人しいものではなくなっていますね。