男子プロバスケット、bjリーグの仙台89ERSは、ホームのゼビオアリーナ仙台で東京サンレーヴスと、ホーム2戦目、今季4戦目を戦い85-66で2連勝、開幕から無傷の4連勝を飾りました。
昨日、今日はホーム開幕プレゼントで、入場者全員にTシャツがプレゼントされるというので、にわかに行ってきましたw
会場は10人弱の東京ブースター以外は、全周が黄色のブースーターで、超満員4000人弱?約3000人とのことです。
私のようなにわかでも、Tシャッツを早速上から着て、オール・イエローのホームの雰囲気になっていました。
私のようなにわかでも、Tシャッツを早速上から着て、オール・イエローのホームの雰囲気になっていました。
ま、試合の方は、ディフェンスが堅い89ERSが終始リードして、危なげなかったですが、オフェンスでは、フリー・スローや3ポイント・シュートが、悉く落ちて、いささかタメ息w
相手とは力の差があったので、楽に勝てましたが、初優勝を狙うには、もっともっと力をつけないと、とエラそうな感想を持ちましたw
それにしても、野球やサッカーとは違う、屋内での照明、音響の効果をフル活用した演出はワクワクしますね。
ゼビオ・アリーナはバスケット専用と言っていいのでしょう、観客席がコートに近く、2F自由席でも十分臨場感を楽しめます。
センターディスプレイに、タイムアウトの間にCMが流れるとは思いませんでした。また、会場全周を囲むLED帯状映像装置(リボンビジョン) の光が様々に流れて、広告の照明の色だけで、興奮を誘うようになっています。
ちなみに、小学生のチアガールで、ダンスがキレキレの子がいて、試合以上に会場がどよめいていましたw