今年も9月10日(土)、11日(日)に、定禅寺通りを中心とした仙台市中心部などで、ライブ音楽のお祭り「定禅寺ストリートジャズフェスティバル in 仙台」が開催されます。
ジャズに限らず、ロック、ソウル、ゴスペル、クラシック、和楽器など、ノンジャンルで、プロ・アマの質の高い演奏を、街角で聞けます。雨天決行。時間は11時から18時まで(一部20時まで)。
当ブログ毎年イチオシの仙台のイベント。音楽を流し聞いて、ハッピーな気分になりましょうw
今年も、2日間で、760バンド延べ94ステージと、膨大なプログラム。音楽の性質を勘案して、ジャンル別にステージが分かれていますが、パンフレットは必携。今年は、江戸戯画風のデザインでしゃれてます。
パンフレットは、JR仙台駅の観光案内所や、区役所、電力ホールなどで入手可能。当日、メイン会場などでも早くいけば入手できます。
今年は、定禅寺通り以外の会場へのアクセスが随分よくなりました。地下鉄東西線が開通し、仙台駅から西公園会場へは、徒歩含め最短10分程度で移動可能。
さらに地下鉄IC乗車券イクスカとJRのsuica相互利用により、仙台駅から東の榴岡公園会場へのJR仙石線利用が便利になりました。
これまでは大変だった、西公園、定禅寺公園、仙台駅、榴岡公園の主要会場間を、乗り継ぎはありますが、移動しやすくなったと思います。
そのためか、今年は無料シャトルバスは、運行されないようです。
尚、会期中は定禅寺通りは交通止めほか、交通規制があり、一部バス路線の変更があります。