6月、仙台駅東口にエリクソン・ジャパンが100人規模の通信開発・保守拠点開設

in

このブログにはPR・広告が含まれています

日経河北などによると、スウェーデンの通信機器・インフラ構築大手エリクソンの日本法人、エリクソン・ジャパンは、6月1日からJR仙台駅東口に、100人規模の事業所を開設するとのことです。

ネットワークの5Gのシステム設計などインフラ構築、保守運用業務が主ということで、技術者中心のようですね。しかも今後2年で220人まで増員予定。

日本での人材確保を地方からというのと、やっぱり、IKEA仙台があるせいでしょうかw

Sony Ericsson mini S51SE イー・モバイル [ホワイト] -

東京から新幹線で2時間以内という立地、東京よりは割安な土地、そして学生さんの確保のしやすさですか。

さらに、アニメ制作などデジタルコンテンツ制作や、インターネット関連業、データセンターなどは、「ソフトウェア業・デジタルコンテンツ業・データセンター立地促進助成金」制度により、仙台で一定規模の事業所を開設(1000万以上の投資)、地元採用をすると、税制面でかなりな優遇を受けられるようなので、そういう面もあるのかも。

カテゴリー