日本列島を縦断した台風18号ですが、西日本では河川の氾濫や強風で、死者1名など、かなり被害があった模様です。今後は北海道の方に、ご注意いただきたいです。
仙台では、昨日9月17日午後から風雨が強まり、泉ヶ岳では降り始めから100mmを超える雨や、最大瞬間風速28.3mなどが観測され、一部停電や交通機関の欠航・運休が相次ぎました。
今日の9時以降の仙台は、台風一過で青空が広がり、湿度100%近い雨模様から、40%程度の乾いた強風が吹き戻し、一気に路面も乾いています。
気温も最高気温が29.7度と真夏のような気温です。ただ、空気が乾いているので、思ったほど暑さは感じません。
折角の3連休に、足止めとなった人も大変ですが、各種イベントが給紙を余儀なくされ、がっかりした主催者も多かったでしょうね。