今年、平成31年度の仙台・青葉祭りは、例年通りの内容かと思われますが、5月18日(土)、19日(日)開催と、日程のみ発表になっています。
ただ、恒例の「仙台すずめ踊り」に参加し、通りを流したり、審査を受けたりするには、3月3日までに、事務局へ持参、郵送、FAXで、事前申し込みが必要です。
また、ひとり1000円(中学生以下500円)の参加料も、4月12日までに振込む必要あり。
年齢制限などはありませんが、「和装」で、踊りのワンクールの2/3を伝統的なすずめ踊りで構成する、などの条件があります。
また審査会場での賞には、参加資格を中学生以下の5人以上団体、中学以上(ママ)で10人以上学生の団体、と制限あるものもありますので、要項を確認してください。
さらに、各参加団体には、演舞者以外に「世話役」=誘導、給水、観客整理等々の裏方要員も、必須になっているようです。
今年こそは、グループで参加を、という方は、早めに要項等のチェックし、メンバー集めと役割分担を。