Uberアプリを使った配車サービス「Uber Taxi」を、仙台中央タクシーが開始ました。全102台ですが、順次対応中。
オープン記念で、3月12日まで、初回、2回目の利用をそれぞれ3000円まで割引とする、キャンペーンを実施中です。
仙台中央タクシーの営業区域内でUberアプリによるタクシー手配が可能となるほか、到着時刻の共有機能、GPSによるリアルタイムでの追跡機能、同乗者との割り勘機能、過去の乗車履歴の確認機能
が利用可能とのことです。
行く先は、予め入力しているから説明不要、見積金額も事前にわかる、支払いは事前登録クレジット払いで、乗降時カードを出す必要はない、割り勘可能などが便利そうですね。
Uberは、アメリカでは、カーシエアリングして、個人による運転代行するサービスのようですが、日本では「白タク」規制があるので、今のところは、免許のある個人タクシー、タクシー会社の配車用として展開するみたいですね。
タクシー会社さんからすれば、日本人だけでなく、アプリの多言語対応で、外国人客の配車や料金の徴収トラブルを減らせるし、外国の方も、行く先指定や支払いの手続きを、事前にできるので、安心出来る利点がありますね。
まだ、名古屋、大阪と東北の一部で展開のようですが、日本のスマホユーザーも多くなったので、広がっていくのかな?