本ブログは[PR広告]が含まれています

仙台が聖地!石塚真一原作の映画『BLUE GIANT』、2/17公開

ジャズの『音が聞こえる漫画』と言われる、石塚真一原作のアニメ映画『BLUE GIANT』が、2月17日から公開になります。

脚本は、石塚さんの最初の編集者にして、今はストーリーディレクターとして、続編を展開する、仙台出身のNUMBER 8。

監督:立川譲、アニメ制作:NUT、音楽は、なんと上原ひろみ


何をやっていいか分からなかった、仙台の青葉二高生の宮本大が、ジェズフェスでサックスに目覚め、広瀬川の河原で、来る日も来る日も独学で練習。

そこから師匠との出会いがあり、大学に行かず上京して、仲間と共にプロへの壁に苦労、出会いと別れを繰り返しながら、プロのプレーヤーになっていくお話です。

原作は、最初の仙台・高校編は、家族や友人の励ましと別れ、師匠の厳しいレッスン、先輩「プロ・ミュージシャン」の葛藤などが描かれ、思わず涙する、ジモティとしては、中心にして欲しい所なのですが、どうやら映画の方は、その後、よりジャズとか、プロの在り方に向き合う「東京編」が中心のようですね。

尚、脚本のNUMBER 8は、原作を超えたい、と言ってるそうなので、多少の脚色もあるかも。

そして、漫画と違い、生の音楽が重要な映画なので、演奏については、それぞれ第一線のプロが担当しています。

宮本のテナーサックス:馬場智章、ドラムス玉田:石若駿が担当。

ピアノ沢辺は、音楽担当の上原ひろみが、自分で演奏しています。

プロの至芸というより、才能があるが発展途上、力はあるが粗削り、みたいな演奏を求められるので、結構難しいかも。どんな演奏になっているか楽しみです。

声優にも、今絶好調の若手人気俳優さんが、起用されていますね。

宮本大:山田裕貴、沢辺雪折:間宮祥太朗、玉田俊二:岡山天音

 

さて、映画のメイン場面はともかく、主人公、宮本大は仙台生まれの「ニ高生」で、しかも、定禅寺ジャスフェスが、サックスに目覚めるきっかけということで、仙台市民の、この作品に対する思い入れは、深いものがあります。

ジャズフェスのビジュアルを、石塚先生の『BLUE GIANT』仕様で展開して頂いたり、ついには、西公園北に、「BLUE GIANTモニュメント」まで建立。

さらに、仙台市では、今回の映画公開に合わせ、市内3カ所(フォーラス前、メディアテーク前、西公園北)に、同作品のデザインマンホールを設置。

また、仙台編に出て来る、実名ありの、「聖地」をまとめたマップまで、作っちゃいましたw

ジャズ好きの方も、この漫画が好きな方も、一度は聖地巡りされては?

ちなみに、仙台での上映劇場は、TOHOシネマズ仙台、MOVIX仙台、県内ではイオンシネマ系などとなっています。