今年の仙台の桜の開花は、3月26日、史上最速か!?

仙台でも、3月に入ってから暖かい日が続いていますが、気象情報各社からさくら(ソメイヨシノ)の開花予想が出され、仙台では観測史上最速の、3月26日を予想(ウエザーマップ3/2現在)するところもあります。

これまでの最速開花は1953年の3月28日(気象庁)。去年は4月8日で平年通りですが、今年はひょっとすると、10日以上早く咲くかも。


幸ふくだんご

“今年の仙台の桜の開花は、3月26日、史上最速か!?” の続きを読む

仙台で積雪19cm

仙台では、天気予報通り、昨日の午後から降り始めた湿雪が、みるみる積もり、夜半には21cmまで観測されました。

その後、深夜になって気温がプラスに上がり始め、今朝2月11日の積雪は、19cmということです。

近年になく、まとまった雪で、しかも重く、雪かきは大変ですよね。

“仙台で積雪19cm” の続きを読む

仙台で-7.5度、積雪9時で8cm、震度2の地震まで

今日1月25日は、気象庁の予報通り、全国的に「10年に1度」の寒波で日本列島が包まれ、北海道から九州まで、氷点下となる今季最低気温を記録しました。

仙台でも、最低気温は-7.5度と、一気に冷え込み。雪も断続的に降って午前9時で8cm。

日中でも氷点下の真冬日になりそうなので、雪もさらに積もるかもしれません。凍結にもご注意を、

“仙台で-7.5度、積雪9時で8cm、震度2の地震まで” の続きを読む