最新の投稿
-
映画『ケイコ 目を澄ませて』、人としての器量
in アート映画『ケイコ 目を澄ませて』(三宅昌監督・脚本、酒井雅秋脚本)を見ました。個性的なバイプレーヤーから、最近ではドラマの主役他多数の出演がある、女優、岸井ゆきのさんが、なんと聴覚障害のあるプロボクサー役…
-
仙台で-7.5度、積雪9時で8cm、震度2の地震まで
in 天気関連今日1月25日は、気象庁の予報通り、全国的に「10年に1度」の寒波で日本列島が包まれ、北海道から九州まで、氷点下となる今季最低気温を記録しました。仙台でも、最低気温は-7.5度と、一気に冷え込み。雪も…
-
4/22、MONKEY MAJIKが、仙台で子連れでも行けるライブ開催
in アートお馴染み、宮城在住のスターバンド、MONKEY MAJIKが、4月22日(土)17時から、仙台市荒井のSENDAI GIGSで、小さい子供同伴でも入場可能なライブを行います。チケットは指定席8,000…
-
仙台オクトバーフェスト2023は、9月8日~24日開催
in イベント・お祭りまだ1月ですが、昨年3年ぶりに再会されたビール祭り、「仙台オクトバーフェスト」ですが、今年は9月8日(金)から24日(日)まで開催と決定したようです。例年通りなら、宮城県庁南側の錦町公園が会場。詳細は…
-
松崎有理著『シュレーディンガーの少女』を読む
in アート松崎有理著、『シュレーディンガーの少女』(創元SF文庫)を読みました。著者の単著としては、3年ぶりとなる、短編集ですが、これまでの作風とは少し違いがあり、SF的要素だけなく、アクションや異世界転生?、…