最新の投稿
-
8/5仙台七夕花火大会の有料観覧席、まだあり
in イベント・お祭り毎年、8月6日からの仙台七夕の前夜祭として行われる、仙台七夕花火祭も41回目となり、今年も8月5日(木)19:30から、仙台市青葉区の西公園付近で行われます。去年は16,000発の花火が上がりました。…
-
2010宮城の海開きは7月15日頃から
in イベント・お祭り7月に入っても梅雨より、厳しい暑さの青空がのぞくことが多い、仙台ですが、海開きの方は、一部を除き、7月15日以降となるようです。それでも、女川、気仙沼、南三陸の一部では、すでにオープン。仙台近郊では、…
-
7/11アニメ「戦国BASARA弐」放送開始で、新温麺(うーめん)も発売
in えとせとら7月11日(日)午後5時から、TBS系(宮城県では東北放送)で、TVアニメ「戦国BASARA弐」が放送開始となります。魔王・信長の次は、覇王・秀吉が現れ、伊達軍などと戦うようです。歴史を借りたファンタ…
-
仙台北環状線に大型書店「ブックスなにわ」オープン
in ピックアップ仙台北環状線のイエローハット側(泉区上谷刈1-7-10)に、宮城県内や会津若松で書店を展開するブックスなにわの仙台泉店が、6月30日オープンしました。閉店話ばかりの書店業界で、久々の郊外型大型書店の開…
-
仙台文学館で「井上ひさし追悼 戯曲資料特集展 」7月11日まで
in イベント・お祭り仙台市青葉区の仙台文学館では、7月11日まで、「井上ひさし追悼 戯曲資料特集展」を開催中です。今年4月に亡くなった初代文学館館長の井上さんは、多数の戯曲作品を書かれていますが、「生前に寄贈された戯曲資…