11月3日(火・祝)13時から、「奈良美智講演会in東北大学」が、仙台市川内の東北大文科系総合講義棟2階・法学部第1講義室で行われます。
演題は、「記憶の中のカタチ 豊かさと貧しさ」で、自身のルーツや感性、それらと創作との関わりなどについて語る、とのことです。
入場は無料ですが、当日朝10時から配布の整理券が必要で、定員は300名。ひとり1枚配布。主催は、東北大学学際科学フロンティア研究所。
奈良美智(なら よしとも)さんは、1959年弘前市生まれの、画家・彫刻家で、日本のポップアートの代表的作家。ロックミュージシャンのCDジャケットなども手掛け、独特の表情の女の子の絵などを、見たことがある方も多いのではないでしょうか。
作品は、ニューヨーク近代美術館の他、青森県立美術館には、現在166点コレクションされている、とのことです。
わたくしは、ずっと、女性だと思ってましたw